フロントサスのメンテ(2021年7月5日)

走り始めてしばらくすると、何かこのあたりからピヨピヨと異音がし始めた。金属と金属が擦れたような音。おそらく潤滑が切れたのだろうと思い、その原因調査と手入れを行う。

取り外したフロントサスのリンク。ほんと単純な構造。ゴムでサスペンションを担っている。これは凄い。普通はスプリングとダンパで構成されるのだが、単にゴムだけ。これは驚きの構造だ。これでも普通にサスペンションとして機能するのだから、ゴムって凄い。

このゴムには周辺の金属部品へのリペイントの塗料が付着していてみすぼらしいので、シンナーで除去する。

右がビフォー、左はアフター。こういう部品の上から塗料を塗るセンスは私には考えれない。

このリンクの支点は、こういう構造。Oリングでモリブデングリスを封印できるよにしている。なるほどと思う構造だが、こんな小さいOリングで潤滑を維持しようとしているのがちょっと心許ない。

こういう部品は純正品があるはずもなく、今回MonotaROであらかじめ寸法が近いものを入手済。それを使うことにする。

入手したOリングはちょっと太め。使えるかどうか分からなかったが、ものは試しに。

リンクは錆を落として、その上で黒錆転換剤で保護し、落ち着かせる。

Oリングをモリブデングリスで固定し、取り付け部に挿入する。これはちょっとコツが必要。

なかなか説明しずらい。寸法がちょっと大きめなので、ぐいっと力を込める方向にコツが必要なのだ。

コメント: 0